top of page
検索


私らしい仕事発見プロジェクト 2024年度 活動報告
・読了時間:約7分 こんにちは! 学生運営スタッフの山宮叶子です。 2024年度、私らしい仕事発見プロジェクトは4年目を迎え、夏に「私らしい仕事発見ツアー」、春に「ワークショップ」を開催しました。障がいのある若者とそのご家族、そして関わってくださるすべての皆さまと...

キッズブーケプロジェクト
4月13日読了時間: 5分
閲覧数:59回
0件のコメント


【キッズブーケボランティア募集】レガシーマッチ2025
キッズブーケプロジェクトでは、障がい者サッカーレガシーマッチ2025にて、電動車椅子サッカー選手とブラインドサッカー選手にブーケを贈呈してくれるキッズを募集します! また、参加者は、お土産に自身が持ち帰る<マイブーケ>もお作りいただきます。...

キッズブーケプロジェクト
2月27日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


私らしい仕事発見プロジェクト 2023年度活動報告
みなさん、こんにちは! 学生運営スタッフの安部遥です。 私らしい仕事発見プロジェクト3年目となった今年度は、私らしい仕事発見ツアーの継続開催や、キャリア教育の実施など、プロジェクトの発展につながる1年となりました。 ご協力くださっている皆様、ありがとうございます!...

キッズブーケプロジェクト
2024年4月30日読了時間: 4分
閲覧数:313回
0件のコメント


私らしい仕事発見ツアー2023 開催報告
みなさん、こんにちは! 学生運営スタッフの安部遥です。 今年で2回目の開催となった私らしい仕事発見ツアーが無事終了しました。 活動を継続できていること、とても嬉しく思います。ご協力くださっている皆様、ありがとうございます!...

キッズブーケプロジェクト
2024年2月7日読了時間: 5分
閲覧数:477回
0件のコメント


RSDアクション2023 ミュージカル参加者募集!
みなさんこんにちは! 学生運営スタッフの渡邉香澄です。 2月17日に港区立芝浦小学校体育館で上演するミュージカルに参加しませんか? 「大人も子供も、障害がある人もない人も関係なく参加できるミュージカル」をコンセプトに、全5回のワークショップを通して皆で一つの舞台を創ります!...

キッズブーケプロジェクト
2023年12月14日読了時間: 3分
閲覧数:1,816回
0件のコメント
題名【私らしい仕事発見プロジェクト 2022年度活動報告】
みなさん、こんにちは! 学生運営スタッフの安部遥です。 2021年6月からスタートした私らしい仕事発見プロジェクトも、もうすぐ2年目が終わろうとしています。ご協力くださっている皆様、ありがとうございます! 2022年度の活動をまとめましたので、ぜひ最後までお読みいただけまし...

キッズブーケプロジェクト
2023年5月10日読了時間: 3分
閲覧数:129回
0件のコメント
個人情報保護方針
一般社団法人キッズブーケプロジェクトは、個人情報を取り扱う社団法人としての法的責任及び社会的責任を認識し、以下の方針に基づき社団法人の役員および従業者が一体となって、個人情報の適切な保護を行います 1.個人情報の取得 当社団法人は、個人情報の利用目的をあらかじめ明確に定め、...

キッズブーケプロジェクト
2023年1月22日読了時間: 2分
閲覧数:37回
0件のコメント


私らしい仕事発見ツアー2022 開催報告
こんにちは!学生運営スタッフの安部遥です。 今回は、私らしい仕事発見プロジェクトで8月に開催した「私らしい仕事発見ツアー」と、ツアー終了後に開催した企業様との意見交換会のご報告をさせていただきます。 <企画の概要> 私らしい仕事発見ツアーは、夏休みに、障がいのある子どもたち...

キッズブーケプロジェクト
2022年12月23日読了時間: 5分
閲覧数:126回
0件のコメント


ブラインドサッカーレガシー杯 開催
◆日時 2022年12月3日(土) 【1試合目】10:30kick off (事前申込制) 【2試合目】13:30kick off (観覧自由) ◆申込 詳細・申込はこちらから ※当日は、RSDアクションのプログラムも開催されます。 ◆会場...

キッズブーケプロジェクト
2022年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:243回
0件のコメント


RSDアクション2022 ~Remove Social Disabilities Action~ レガシーイベント開催
【概要】 RSDアクションは、児童や学生が地域の大人や企業の協力を得ながら、障がい者サッカーの体験、大会運営、観戦をするプロジェクトです。 一般社団法人キッズブーケプロジェクトの学生運営スタッフがリーダーとなり、自らも育った東京都港区からプロジェクトをスタートしました。...

キッズブーケプロジェクト
2022年11月7日読了時間: 3分
閲覧数:356回
0件のコメント


インクルーシブデザイン名刺 を作成しました
こんにちは!学生運営スタッフの安部遥です。 キッズブーケプロジェクトの名刺を作成しましたので、ご報告します。 名刺に載っているQRコードをスマートフォンで読み取ると、 自己紹介動画が再生されます。 この名刺を作ったきっかけは、私自身に視覚障害があり、せっかく名刺を頂いても文...

キッズブーケプロジェクト
2022年4月17日読了時間: 1分
閲覧数:160回
0件のコメント


【私らしい仕事発見プロジェクト 2021年度活動報告】
みなさん、こんにちは!キッズブーケプロジェクト学生運営スタッフの安部遥です。私は、2021年6月から、インターンとして、私らしい仕事発見プロジェクトを運営しています。今回は、プロジェクトの紹介とともに、2021年度の活動報告をさせていただきます。 <概要>...

キッズブーケプロジェクト
2022年2月18日読了時間: 5分
閲覧数:288回
0件のコメント


感謝状をいただきました
キッズブーケプロジェクトでは、 東京2020参画プログラムの主催イベントを 22企画申請させていただきました。 参画プログラムに参加出来たからこそ、 子ども達と沢山の活動が実施できましたこと こちらこそ感謝を申し上げます。 ありがとうございました。

キッズブーケプロジェクト
2021年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:58回
0件のコメント


文化庁CultureNipponに特集いただいております。
2021年3月に開催した主催イベント キッズブーケプロジェクトin青松寺が 文化庁CultureNippon のトップページに特集されています。 是非、ご覧ください。 https://culture-nippon.go.jp/ja

キッズブーケプロジェクト
2021年6月10日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント


キッズブーケプロジェクト in 森美術館STARS展
2020年12月22日 森美術館STARS展さんと、現代アートアーティスト村上隆さんのご協力で、中学生が芸術に触れる機会をいただきました。 ©︎ Takashi Murakami/KaikaiKiki Co., Ltd. All Rights Reserved. ...

キッズブーケプロジェクト
2021年1月31日読了時間: 2分
閲覧数:197回
0件のコメント


第二回活動報告会を開催しました
2020年11月22日 新型コロナウィルス感染防止対策のため、 学生活動報告会をオンラインにて開催しました。

キッズブーケプロジェクト
2021年1月8日読了時間: 1分
閲覧数:99回
0件のコメント


beyond2020トピックスで紹介されました。「病院で働いている方々にブーケを届けたい!~花のパワーで思いを届けよう~」
beyond2020トピックスで紹介されました。 「病院で働いている方々にブーケを届けたい! ~花のパワーで思いを届けよう~」 新型コロナウィルス感染予防のための緊急事態宣言中、キッズブーケプロジェクトの学生運営ボランティアは、「今、私にできる事」をテーマに話し合い、病院で...

キッズブーケプロジェクト
2021年1月8日読了時間: 1分
閲覧数:113回
0件のコメント


✈️キッズブーケプロジェクトinアンコールワット✈️
💐3国友好ブーケ💐 アンコールワット西参道修復チームに贈呈したブーケは、西参道を共に修復をするカンボジア・日本・フランスの3国友好のブーケ。 カンボジア→蓮 日本→菊 フランス→バラ を束ねました! カンボジアの花屋さんに連れて行ってもらって、...

キッズブーケプロジェクト
2019年9月2日読了時間: 1分
閲覧数:240回
0件のコメント


✨キッズブーケプロジェクトinボッチャ世田谷カップ✨ 表彰式にてブーケ贈呈💐
「おめでとう!」 「感動をありがとう!」 「また頑張ってね!」 気持ちを込めてブーケを贈呈しました💐

キッズブーケプロジェクト
2019年8月19日読了時間: 1分
閲覧数:132回
0件のコメント


【学生運営ボランティア会議】
今年度から、 学生さんが運営ボランティアとして本格的に活躍してくれます! 今日から イベントに向けての準備が始まりました! 地域の企業さんも、 プロボノでサポートしてくれています! 今日の会議は、 ①「ボランティアとは?」...

キッズブーケプロジェクト
2019年8月19日読了時間: 2分
閲覧数:131回
0件のコメント
bottom of page